平成26年天皇誕生日祝賀レセプション 2014年12月09日

2014年12月9日、バリ島のグランド・ニッコー・バリにおいて、平成26年度の天皇誕生日祝賀レセプションが開催されました。このレセプションには、マデ・マンク・パスティカ・バリ州知事をはじめ、各国領事団、文化人、各分野で活躍する方など250名以上の招待客が参加しました。

挨拶の中で、柴田総領事は、両国関係の更なる発展を祈念し、日本とバリの各種文化交流を通して、相互理解がさらに深まることへの期待を表明しました。これに対して、マデ・マンク・パスティカ州知事は、インドネシアと日本の協力は、相互利益だけでなく、民主主義や人権といった価値の共有に進んでいることがグローバルな動きに対応するための基礎となっていることに触れ、バリ州政府は、この良好な両国の関係を維持し、バリ社会の発展のために活用する努力を継続する責任がある旨述べました。

なお、同レセプションでは、UNESCOの世界遺産(無形文化遺産)に登録された和食並びに日本酒もサーブされ、出席者にはひとときの日本の味を堪能していただきました。

柴田総領事夫妻と州知事夫妻柴田総領事夫妻と州知事夫妻
挨拶する柴田総領事挨拶する柴田総領事
乾杯の音頭をとるパスティカ州知事乾杯の音頭をとるパスティカ州知事
日本酒紹介のため設けた日本酒コーナー日本酒紹介のため設けた日本酒コーナー
談笑する総領事夫妻と州知事夫妻

談笑する総領事夫妻と州知事夫妻

日本食への高い関心を示す招待客

日本食への高い関心を示す招待客