総領事館からのお知らせ
令和7年1月24日
「総領事館からのお知らせ」は当館管轄地域であるバリ州、西ヌサトゥンガラ州及び東ヌサトゥンガラ州にお住まいの在留邦人の方にe-mailでお送りしております。管轄地域内にお住まいで 在留届 を未だ提出されていない方はご提出をお願いいたします。
また、管轄地域外にお住まいの方や旅行者の方のために発出した「総領事館からのお知らせ」を掲載していきますのでご活用下さい。
令和7(2025)年
- 令和7(2025)年4月17日DPS総第17号KITAS/KITAP所持者の登録情報変更の届出義務
- 令和7(2025)年4月17日DPS総第16号GW前における渡航時の注意喚起
- 令和7(2025)年4月7日DPS総第15号デンパサール市内における学生団体によるデモ(4月7日)
- 令和7(2025)年3月22日DPS総第14号熱帯性低気圧よる暴風雨、高波への注意
- 令和7(2025)年3月21日DPS総第13号東ヌサトゥンガラ州レウォトビ・ラキラキ山の警戒レベル引き上げ
- 令和7(2025)年3月19日DPS総第12号バリ島タバナン県南西沖における地震の発生
- 令和7(2025)年3月17日DPS総第11号ニュピ祭における注意喚起
- 令和7(2025)年3月17日DPS総第10号旅券申請から交付までの必要日数の増加、旅券即日発給の終了、手数料の改定
- 令和7(2025)年3月17日DPS総第9号令和7年度の領事・旅券手数料について
- 令和7(2025)年2月25日DPS総第8号通称「お金見せて詐欺」未遂事案についての注意喚起
- 令和7(2025)年2月20日DPS総第7号デンパサール市内における労働者団体によるデモ(2月25日)
- 令和7(2025)年2月14日DPS総第6号東ヌサトゥンガラ州レウォトビ・ラキラキ山の警戒レベル引き上げ
- 令和7(2025)年2月10日DPS総第5号熱帯性低気圧による暴風雨、高波への注意
- 令和7(2025)年1月31日DPS総第4号海外安全対策情報(令和6年度第3四半期)の更新
- 令和7(2025)年1月28日DPS総第3号デンパサール市内における労働団体による集会・デモ(1月31日)
- 令和7(2025)年1月24日DPS総第2号日本ビザ申請センターの移転
- 令和7(2025)年1月6日DPS総第1号旅券申請から交付までの必要日数の増加、旅券即日発給の終了(再通知)
令和6(2024)年
- 令和6(2024)年12月19日総24第54号(クリスマス・年末年始期間における注意喚起)
- 令和6(2024)年12月5日総24第53号航空機内及び搭乗ゲート内での窃盗
- 令和6(2024)年11月28日総24第52号デンパサール市内における学生団体による集会・デモ(12月1日)
- 令和6(2024)年11月13日総24第51号東ヌサトゥンガラ州における火山の噴火の影響(空港閉鎖・航空機運航の乱れ)(11月13日)
- 令和6(2024)年11月6日総24第50号通称「お金見せて詐欺」未遂事案についての注意喚起
- 令和6(2024)年11月4日総24第49号東ヌサトゥンガラ州における火山の噴火(11月4日)
- 令和6(2024)年10月15日総24第48号【重要】在外公館投票を行われる方は、衆議院小選挙区の区割り改定に御注意ください!
- 令和6(2024)年10月15日総24第47号第50回衆議院議員総選挙等の実施について(確定)
- 令和6(2024)年10月9日総24第46号第50回衆議院議員総選挙等の実施について(予定)
- 令和6(2024)年9月17日総24第45号旅券申請から交付までの必要日数の増加、旅券即日発給の終了
- 令和6(2024)年9月7日総24第43号バリ島ギアニャール東沖における地震の発生
- 令和6(2024)年9月5日総24第42号日本人・日本権益に対する脅威:パプア分離主義過激派グループによる攻撃呼びかけメッセージ
- 令和6(2024)年9月5日総24第41号通称「なりすまし詐欺」事案についての注意喚起
- 令和6(2024)年8月30日総24第40号(事前のお知らせ)在留確認メールの配信について
- 令和6(2024)年8月29日総24第39号エムポックス対策に伴うインドネシア入国規制の強化
- 令和6(2024)年8月27日総24第38号デンパサール市内における集会・デモ(8月28日・29日)
- 令和6(2024)年8月23日総24第37号マタラム市内における集会・デモ(8月23日)
- 令和6(2024)年8月23日総24第36号デンパサール市内における学生団体による集会・デモ(8月23日)
- 令和6(2024)年7月5日総24第35号デンパサール市内における学生団体によるデモ(7月5日)
- 令和6(2024)年6月28日総24第34号観光船の火災、沈没などの海難事故について
- 令和6(2024)年6月27日総24第33号バヤンカラの催事に伴う交通規制の実施
- 令和6(2024)年6月21日総24第32号インドネシア政府入国管理システムの不具合
- 令和6(2024)年6月14日総24第31号バリアートフェスティバル開催に伴う交通規制の実施
- 令和6(2024)年6月10日総24第30号デンパサール市内における学生団体によるデモ(6月10日)
- 令和6(2024)年6月6日総24第29号タンブリンガン通りの一方通行規制
- 令和6(2024)年5月24日総24第28号総領事館入館時の身分確認の実施について
- 令和6(2024)年5月14日総24第27号ロンボク島北ロンボク郡南西沖における地震の発生
- 令和6(2024)年5月10日総24第26号 世界ウォーターフォーラム開催における各種交通規制等の実施(その2)
- 令和6(2024)年5月8日総24第25号 世界ウォーターフォーラム開催における各種交通規制の実施
- 令和6(2024)年5月8日総24第24号ロンボク島南西沖における地震の発生
- 令和6(2024)年4月25日総24第21号(GW前における注意喚起)
- 令和6(2024)年4月16日総24第20号令和6年4月衆議院議員補欠選挙の実施について
- 令和6(2024)年4月5日総24第19号(海外安全対策情報の更新)
- 令和6(2024)年4月1日総24第18号レバラン(断食明け大祭)における注意喚起
- 令和6(2024)年3月27日総24第17号(令和6年度の旅券・領事手数料について)
- 令和6(2024)年3月23日総24第16号フローレス島エンデ沖における地震の発生
- 令和6(2024)年3月22日総24第15号バリ州におけるデング熱の流行
- 令和6(2024)年3月22日総24第14号【情報提供】バリ州が徴収を実施している「外国人観光客徴収金」(その4)
- 令和6(2024)年3月18日総24第13号令和6年4月衆議院議員補欠選挙の実施について(予定)
- 令和6(2024)年3月15日総24第12号 日本ビザ申請センターの開設について
- 令和6(2024)年3月14日総24第11号通称「お金見せて詐欺疑い」事案についての注意喚起(ホテル内での発生)
- 令和6(2024)年3月7日総24第10号本年4月衆議院議員補欠選挙の在外投票の実施について
- 令和6(2024)年3月7日総24第9号断食月(ラマダン)における注意喚起
- 令和6(2024)年3月7日総24第8号ニュピ祭における注意喚起
- 令和6(2024)年2月26日総24第7号【情報提供】バリ州が徴収を予定している「外国人観光客徴収金」(その3)
- 令和6(2024)年2月16日総24第6号パスポート申請における所要期間の変更のお知らせ(障害の復旧)
- 令和6(2024)年2月7日総24第5号【情報提供】バリ州が徴収を予定している「外国人観光客徴収金」(その2)
- 令和6(2024)年1月24日総24第4号【情報提供】バリ州が徴収を予定している「外国人観光客徴収金」について(2 月 14 日から実施予定)
- 令和6(2024)年1月10日総24第3号【注意喚起】東ヌサトゥンガラ州における火山の噴火(1月10日)
- 令和6(2024)年1月4日総24第2号デンパサール市内における宗教団体によるデモ(1月4日)
- 令和6(2024)年1月3日総24第1号(海外安全対策情報の更新)
令和5(2023)年
- 令和5(2023)年12月27日総23第37号(年末年始のクタ地区における交通規制)
- 令和5(2023)年12月21日総23第36号(年末年始・クリスマス期間における注意喚起)
- 令和5(2023)年12月15日総23第35号【重要】パスポート申請における所要期間の変更のお知らせ
- 令和5(2023)年11月24日総23第33号(デンパサール市内におけるパレスチナ関連デモの実施)(11月25日)
- 令和5(2023)年11月21日総23第32号(注意喚起)銀行を装う詐欺
- 令和5(2023)年11月16日総23第31号(お知らせ)総領事館建物の補修工事
- 令和5(2023)年10月10日総23第30号(注意喚起)当館前におけるデモ(10日)
- 令和5(2023)年10月3日総23第29号(海外安全対策情報の更新)
- 令和5(2023)年9月20日総23第28号(デンパサール市内におけるカランアッサムのリゾート 施設建設反対者らによる デモ)(9月20日注意喚起)
- 令和5(2023)年9月19日総23第27号(証明のオンライン申請及びクレジットカードによるオンライン納付の開始)
- 令和5(2023)年8月29日総23第26号((事前のお知らせ)在留確認メールが送信されます。)
- 令和5(2023)年8月29日総23第25号(カリマンタン島南東沖における地震の発生)
- 令和5(2023)年8月4日総23第24号インドネシア入国時の到着ビザ(VOA)取得(注意喚起)
- 令和5(2023)年7月27日総23第23号【バリ島内主要地区全域:通称「お金見せて詐欺」と思われる事案発生に伴う注意喚起】
- 令和5(2023)年7月27日総23第22号(デンパサール市内における学生集会)(7月27日注意喚起)
- 令和5(2023)年7月6日総23第21号(デンパサール市内における学生デモ)(7月6日注意喚起)
- 令和5(2023)年7月3日総23第20号(海外安全対策情報の更新)
- 令和5(2023)年6月20日総23第19号(警察による外国人犯罪の取締り強化(注意喚起))
- 令和5(2023)年6月13日総23第18号(インドネシア政府による入国規制及び国内移動規制の廃止(政府通達の発出)
- 令和5(2023)年6月2日総23第17号(外国人観光客向けバリ州知事通達)
- 令和5(2023)年5月17日総23第16号(インドネシア国籍取得等手続き(国籍確認))
- 令和5(2023)年5月12日総23第15号(【注意喚起】バリ島スパにおけるトラブル)
- 令和5(2023)年5月9日総23第14号(【注意喚起】自動録音メッセージによる電話詐欺)
- 令和5(2023)年5月1日総23第13号(マタラム市内におけるメーデー・デモ等(5月1日注意喚起)
- 令和5(2023)年5月1日総23第12号(【注意喚起】デンパサール市内におけるメーデー・デモ等(2件)
- 令和5(2023)年3月29日総23第10号(サヌール地区:通称「お金見せて詐欺疑い」事案発生に伴う注意喚起)
- 令和5(2023)年3月24日総23第9号(令和5年度の旅券・領事手数料について)
- 令和5(2023)年3月17日総23第8号(断食月(ラマダン)及び断食明け大祭(レバラン)における注意喚起)
- 令和5(2023)年3月13日総23第7号(パスポートに関する大切なお知らせ(3月27日からオンライン申請開始/手続き変更))
- 令和5(2023)年3月8日総23第6号(バリ州警察による交通取締り強化(注意喚起))
- 令和5(2023)年3月3日総23第5号(インドネシア入国時の電子税関申告:注意喚起)
- 令和5(2023)年2月16日総23第4号(インドネシア(バリ島)入国規制措置の運用状況(注意喚起))
- 令和5(2023)年1月23日総23第3号(狂犬病感染に対する注意喚起)
- 令和5(2023)年1月5日総23第2号(クタ地区:通称「お金見せて詐欺疑い」事案の発生に伴う注意喚起)
- 令和5(2023)年1月5日総23第1号(インドネシア政府によるコロナ対策に係る活動制限の終了(内務大臣指示の発出))