バリ州の外国人旅行者に対する観光税関連情報
令和6年2月7日
令和6年4月19日更新
バリ州政府は、バリ州の文化及び自然の保護を目的として、2024年2月14日から、バリ島を訪問する外国人観光客に対し、「外国人観光客徴収金」(以後 「観光税」と記載)を課し、一人あたり15万ルピアの徴収を開始しました。 観光税について、現在当館が州政府より入手している情報を掲載します。
具体的徴収方法等については州政府が引き続き調整中であり、今後規則や運用が変更となる可能性がありますのでご注意ください。更に情報が明らかになり次第、随時このページの記事を更新して情報提供する予定です。
「Love Bali(ラブ・バリ)」システムでエラーが表示されているにもかかわらずクレジットカードの決済がなされる等の事例が発生している模様です。決済画面で複数回、「Submit」をクリックするとその都度支払いが行われる可能性がありますのでご注意ください。
また、観光税の運用開始に伴って、詐欺サイトや高額代行業者の出現が懸念されます。 申込みサイトの真偽や支払い金額には十分注意するようにして下さい。
本情報は全て掲載時点の情報です。随時変更される可能性があります。
1. 観光税のポイント
(1)徴収対象
バリ島を旅行するすべての外国人観光客(2)徴収金額
1 人あたり Rp150,000(インドネシア出国前までに、1 回支払う必要がある。)(3)支払い方法
ア バリ島への出発前にオンライン決済することが強く推奨されていますが、以下の支払い方法が可能- バリ島に到着する前に、「Love Bali(ラブ・バリ)」システムにアクセスして支払う。( https://lovebali.baliprov.go.id )
- バリ島を旅行中に「エンドポイント」(ホテル、旅行代理店、観光地)で「Love Bali(ラブ・バリ)」システムを使用する。
- 支払いは、クレジットカード(Visa、Master Card、American Express、JCB)、銀行振込、バーチャルアカウント、QRIS が利用可能。(当館注:支払い手段によっては別途手数料が発生する可能性あり。)
- ングラライ空港国際線到着ロビーの出口付近のカウンター(ルピア現金も可能)で支払う。
ウ 徴収開始日 2024 年 2 月 14 日から実施。
2. 観光税の免除
次の者は観光税の支払いを免除される:- 外交・公用ビザの保有者
- 輸送機関の乗務員
- KITAS または KITAP(※) の保有者(※当館注:VITASが含まれるのかあるいは7番目の「その他のビザ(商用ビザなど)の保有者」に該当するのか不明)
- 家族滞在ビザ(※)の保有者(※当館注:VITAS untuk Penyatuan Keluarga)
- 学生ビザの保有者
- ゴールデン・ビザの保有者
- その他のビザ(商用ビザなど)の保有者
3. 免除を受ける方法
(1)前項2. の1番目から5番目 までの該当者は「Love Bali(ラブ・バリ)システム」での免除申請が不要で免除となる。(2)前項2.「ゴールデン・ビザの保有者」、「その他のビザ(商用ビザなど)」の保有者は、免除を受けるためにバリ島に到着する 5 日前までに、「Love Bali(ラブ・バリ)」システムに必要事項を記入の上、申請書を提出する必要がある。
(3)上記(2)の提出日が到着の 5 日前未満の場合、徴収の対象となる。
4. 料金を支払わない外国人観光客への制裁措置
徴収金を支払わない外国人観光客には、以下のような行政処分が下される。(1)口頭で注意され、「Love Bali(ラブ・バリ)」システムに記録される。
(2)外国人観光客国籍国の在外公館への処分書の通知。
(3)観光地でサービスを受けられない。
(4)出入国管理局に対して出入国管理に関する措置が申請される。(当館注:上記の行政処分の結果、実際にどうなるのかは不明)
2024年3月26日から観光地(ウルワツ、タナロット、ウルン・ダヌ・ブラタン、タンパックシリン等)で外国人観光客に対する「レヴィ・バウチャー(Levy voucher)」の確認を開始するとしています。「レヴィ・バウチャー(Levy voucher)」あるいは支払い対象外であることを証明できる書類等を提示できるようにしてください。未払いの方には「Love Bali(ラブ・バリ)」システムでの支払いが案内されます。現金でその場で徴収は行わないとのことです。現金での支払いを求められた場合には詐欺の疑いがありますので、ご注意ください。
5. よくある質問
当館で把握している事項は以下のとおりです。バリ州側の規則変更や運用変更により取り扱いが変わる可能性があります。詳細については以下「6.観光税に関する照会窓口」にお問い合わせください。Q1:事前に支払いができない場合に、空港で支払うことはできますか。
A1:ングラライ空港国際線到着ロビーの出口付近にカウンターでルピア現金を含めた支払いが可能とされています。
Q2:2月14日以前にバリに到着し、2月15日にバリを離れる場合に観光税を支払う必要はありますか。
A2:支払いの必要はありませんが、トラブルを回避するため、2月14日以前にバリに到着したことを証明できるように、ボーディングパスや入国日の押された入管のスタンプ等は提示できるようにすることをお勧めいたします。
Q3:観光目的以外での訪問の場合には観光税は免除されますか。
A3:免除の対象は上記「2.観光税の免除」のとおりです。渡航目的での免除の規定は設けられておらず、VOAを取得した場合は支払いの対象となります。
Q4:インドネシア国内からバリに到着した場合に支払いは必要ですか。
A4:支払いが必要とされています。ングラライ空港国内線到着ロビーには当面の間、支払いカウンターは設けられないとされています。
Q5:バリからインドネシア国内の他の州に移動して再度戻る場合には観光税を支払う必要がありますか。
A5:インドネシア出国までに1回支払うとされているため、インドネシアから出国していなければ再度の支払いは不要と解されますが、支払いの証明や出国をしていないことを証明できるようにすることをお勧めします。
Q6:観光税の支払い済みであるか空港等で確認されるのでしょうか。
A6:バリ州政府によれば、2024年3月26日から観光地(ウルワツ、タナロット、ウルン・ダヌ・ブラタン、タンパックシリン等)で外国人観光客に対する「レヴィ・バウチャー(Levy voucher)」の確認を開始するとしています。「レヴィ・バウチャー(Levy voucher)」あるいは支払い対象外であることを証明できる書類等を提示できるようにしてください。未払いの方には「Love Bali(ラブ・バリ)」システムでの支払いが案内されます。現金でその場で徴収は行わないとのことです。現金での支払いを求められた場合には詐欺の疑いがありますので、ご注意ください。
Q7:トランジットの場合、支払う必要はありますか。
A7:現時点ではトランジットに関する情報はありません。インドネシア国内に入国しない国際便のトランジットであれば不要と思われますが、確認は取れていません。
Q8:「Love Bali(ラブ・バリ)」システムからオンラインでの支払いをしましたがエラーが表示されます。
A8:エラーが表示されても支払いは済んでいる場合があるようです。その場合には、再度手続きを行わず、エラー画面のスクリーンショットや状況を「Love Bali(ラブ・バリ)」システムの照会窓口にメール等で送って問い合わせを行ってください。回答がない場合でも、支払いを求められた際にスクリーンショット等を提示して説明を行ってください。
Q9:「Love Bali(ラブ・バリ)」システムから「レヴィ・バウチャー(Levy voucher)」がメールで送られてきましたが、QRコードをダウンロードできません。
A9:該当のメールとエラー画面のスクリーンショットや状況を「Love Bali(ラブ・バリ)」システムの照会窓口にメール等で送って問い合わせを行ってください。回答がない場合でも、支払いを求められた際に当該メールを提示して説明を行ってください。
Q10:到着後に「Love Bali(ラブ・バリ)」システムから支払いをしようとしたところ、過去の到着日が入力できません。
A10:バリ州政府によれば、入力日当日の日付を到着日とすることで問題ないとのことです。
6.観光税に関する照会窓口
バリ州政府観光局(インドネシア語、英語)- Web:https://lovebali.baliprov.go.id/home
- 電話:+62-361-222387
- WhatsApp:+62-821-5758-6600
- メール: lovebali@baliprov.go.id
7. 参考資料
- Love Baliシステム説明サイト
- バリ州政府作成の説明資料(2024年1月19日提供)
- 2024年3月22日付領事メール総24第14号【情報提供】バリ州が徴収を実施している「外国人観光客徴収金(観光税)」(その4)
- 2024年2月26日付領事メール総24第7号【情報提供】バリ州が徴収を予定している「外国人観光客徴収金(観光税)」(その3)
- 2024年2月7日付領事メール総24第5号【情報提供】バリ州が徴収を予定している「外国人観光客徴収金(観光税)」(その2)
- 2024年1月24日付領事メール総24第4号【情報提供】バリ州が徴収を予定している「外国人観光客徴収金」について(2 月 14 日から実施予定)